神戸市に隣接する三木市に巨大な実験施設があります。ビルをすっぽり収めることもできる施設の愛称は「E―ディフェンス」。世界最大の震動装置が備わっています。兵庫の世…
新聞の「コラム」とは何ぞや? 現場の記者にそう問い掛けると、さまざまな反応が返ってきます。 まじめな人ならば、「話題になっているニュースに絡めて自分の考えや思い…
テレビCMや日常生活などで、耳にしたり目にしたりするあんな音やこんな動き。実は、その商品を製造する企業が商標登録をしているものがあるんです。インターネットやスマ…
沖縄県が本土復帰してから5月15日で50年を迎えます。沖縄と兵庫のつながりをさかのぼれば、神戸市須磨区出身で、太平洋戦争末期の沖縄県官選知事・島田叡(あきら)…
「人間とは何か」 その問いから「サル学」を切り開いた霊長類学者、河合雅雄さんは、2021年5月14日、故郷である丹波篠山市内の自宅で死去しました。97歳でし…
先日、街路樹の緑をまとめて投稿しましたが、木々の種類だけでなく、枝を飛び巡る小鳥たちも気になっています。ただ、動きが早すぎて「小さな」とか「青っぽい」とかまでし…